ストレスを忘れるには趣味が効果的?ストレスを緩和する方法を紹介
ストレス
こんにちは!メディパレット事務局です。
本格的な夏が近づき連日の暑さにストレスを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ストレスの原因には仕事や人間関係のような心理・社会的な要因以外にも、暑さや騒音などの物理的要因や薬物やたばこの煙、臭いなどの化学的要因もあります。
なかには自分のストレスの原因に気付かないまま、ストレスをため込んでしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
ストレスを発散できずにいると心身ともにさまざまな悪影響を及ぼす恐れがあるため、ストレスと上手く付き合うことが重要です。
皆さんは日々どのようにストレスと向き合っているのでしょうか。
メディパレット事務局は「ストレス緩和のために何をしているか」というアンケートを515人に対し行いました。
「好きな音楽を聴く」や「映画鑑賞する」「ドライブをする」など自分の趣味の時間をつくることでストレスを緩和している方が多くいました。
趣味は人によってさまざまですが、自分の好きなことに没頭することでストレスの原因との距離を置くことができストレス発散につながります。
共通の趣味を持つ友人と関わることも、生活を豊かにする方法の一つになるかもしれません。
また「チョコレートを食べる」「スイーツを食べる」のように甘いものを食べると回答した方もいました。
甘いものの摂取は「幸せホルモン」とも呼ばれる「セロトニン」の分泌を促すと考えられています。
このセロトニンには精神を安定させたり安心感をもたらしたりするはたらきがあり、実際に甘いものの摂取はストレス軽減に効果的という実験結果も報告されています。
しかし、いくら甘いものがストレス緩和に効果的とはいえ、甘いものばかりを摂取するような偏った食生活には注意しましょう。
他にも「たくさん寝る」「睡眠をしっかりとる」と休養や睡眠を確保すると回答した方や、「筋トレをする」「ウォーキングをする」など運動をすると回答した方もいました。
しっかりとした睡眠をとることや、適度に体を動かすことはストレス発散に有効です。
なかには「特になにもしない」「ない」と特定のストレス発散方法がない方もいました。
このような方は自分のストレスに気付いていない可能性もあります。
ストレスと上手に付き合うには、ストレスを感じているときに心や体、行動に表れる「ストレスサイン」を知り、いち早くストレスに気付くことが大切です。
またストレスが改善されずにつらいと感じる場合には、医師などの専門家に早めに相談するようにしましょう。
関連記事では心身や行動に表れるストレスサインの例や、ストレスがたまっているときに注意してほしいことについても紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
【アンケートについて】
調査主体:株式会社ロッテ(メディパレット事務局)
調査設問:「ストレス緩和のためにしていることはありますか?」
調査期間:2023年6月1日~7月1 日
有効回答:515人
調査方法:アプリ「24kZAP」上のアンケート(インターネット調査)
※本記事で掲載している数値は小数点以下を四捨五入して表記しています。