一人暮らしで2~3日に1回は外食やデリバリーを利用する人は2割超!
血圧
食べ物
こんにちは!メディパレット事務局です。
日々仕事や生活に追われていると自炊の時間が取れず外食する方は多いのではないでしょうか。
実際に一人暮らしの方は週当たりどれくらいの頻度で、外食をしたりコンビニやデリバリーなどで出来合いのものを食べたりしているのでしょうか。
メディパレット事務局では一人暮らしの方353人を対象に「1週間のうち、外食をしたりコンビニやデリバリーなどで出来合いのものを買ったりする日はどれくらいありますか?」とアンケートを行いました。
その結果、「毎日」が8.8%(31人)、「2~3日に1回」が27.2%(96人)と最も多く、次いで「4~7日に1回」が22.1%(78人)、「1~2週間に1回」が15.9%(56人)となりました。
一方で、「2週間以上利用しない」という回答が26.1%(92人)とあまり外食したり出来合いのものを食べたりしないという方もいました。
外食したりコンビニなどで出来合いのものを買ったりすることで、自炊の手間を減らせるので楽ですよね。
その半面、外食や加工食品などの出来合いのものは塩分や脂質が多く含まれている傾向にあります。
そのためこれらを頻繁に食べている方は、塩分や脂質を摂り過ぎている可能性があるのです。
それでは塩分や脂質を摂り過ぎると体にどのような悪影響が表れるのでしょうか。
塩分とは食品に含まれる食塩の量を「塩化ナトリウム」に換算したものです。
塩分の摂り過ぎは高血圧や心臓・腎臓の病気、胃がんなどさまざまな病気の原因になると考えられています。
また脂質は糖質やたんぱく質といったエネルギー源となる栄養素よりもカロリーが高いため、過剰に摂取してカロリー過多の状態が続けば、体脂肪として蓄積され肥満になる恐れがあるのです。
脂質の摂り過ぎによる健康への悪影響は肥満だけでなく、高血圧や動脈硬化などを招く可能性もあります。
塩分や脂質の摂り過ぎで不調を来さないようにするためにも、外食したり出来合いのものを食べる際は 、メニューのカロリーや塩分表示、バランスなどに注意して選ぶようにしましょう。
減塩のコツや脂質の摂り過ぎによる悪影響を防ぐコツについて詳しく知りたい方は関連記事を併せてお読みくださいね。
【アンケートについて】
調査主体:株式会社ロッテ(メディパレット事務局)
調査設問:「一人暮らしの方に質問です。1週間のうち、外食をしたりコンビニやデリバリーなどで出来合いのものを買ったりする日はどれくらいありますか?」
調査期間:2023年9月1日~9月31日
有効回答:353人
調査方法:アプリ「24kZAP」上のアンケート(インターネット調査)
※本記事で掲載している数値は小数第二位以下を四捨五入して表記しています。